2021/10/26 12:38

こんにちは。ALAMのアートディレクターNoaです。

ALAMは「自然」を意味するインドネシア語です。


ここ種子島は、海に囲まれた鹿児島県の離島です。

海に囲まれた穏やかな環境での暮らしに惹かれ、家族でこの地に移住してきました。

平坦な土地からは海を見渡す場所も多く、子供の頃から教室の窓越しに海を見渡せるような、贅沢な環境で過ごしてきました。


海が好きな家族の元に育ったこともあり、幼少の頃からのフィールドはいつも海にありました。

幼少期の砂遊びから始まり、やがて母と共にサーフボードで沖に向かい、サーフィンを通じて種子島の自然や人と触れてきました。


イラストレーターの父の作業をよく目にしていた私は、この島の風景や海から得た感覚をデザインに落とし込むことにしました。


大学ではインドネシア語を学び、語学研修や旅行を通じてインドネシアの自然に触れてきました。

そして、私が暮らす種子島とインドネシアに共通する「自然」をテーマに、この度「ALAM」を発足させました。


メインアイコンにしている"ALAM"のロゴには種子島の魅力が詰まっています。

"A"には島の海を、''L"にはロケット、火縄銃、種子鋏を、''A"には飛び魚や安納芋などの特産物を、''M"にはガジュマルや鉄砲百合といった植物をデザインしました。


ジェンダーにとらわれることなく、多くの方に愛していただけるようなデザインのアイテムを作りたいと考えております。

これからよろしくお願い致します。